'16年4月 国道397号線、桜の回廊〜栗駒焼石ほっとライン。
![]() 前日はグループTouring!行き先は「うみの杜水族館」と定義山 |
![]() 桜の回廊〜ほっとラインの帰り愛車の距離計は5万kmを超えた。 |
今年3月公募で決まった愛称「栗駒焼石ほっとライン」 奥州市水沢区を東西に通過するR397と一関市から秋田県十文字に至るR342をつなぐ約16Km。 4月下旬、R397円筒分水工のある徳水園辺りから石渕ダム手前7、8kmはサクラの並木が続く。 東の水沢側では桜吹雪。西のひめかゆスキー場付近では満開の桜。 ほっとライン中間では雪解け水が滲みる湿地で水芭蕉とカタクリが咲いていた。 |